NPO法人アレルギーっこパパの会

  • ABOUT
  • 障害者施設支援
  • PROJECT
  • NEWS
  • DIARY
  • CONTACT

代表の活動日記

  1. HOME
  2. 代表の活動日記
2018年8月31日 / 最終更新日 : 2018年8月31日 arepapa

だから面白い

アレパパを立ち上げてからもう少しで5年。 不動産開発をしていた自分が食品開発に関わるとは、まったく考えたこともなかったナァ。 昨日は、米粉麺を開発したので食べてみてほしいと問合せをくれた方と会った。 ilsoleGaO辻 […]

2018年8月28日 / 最終更新日 : 2018年8月28日 arepapa

8月もあとわずか(アンケート実施中)

前回の更新から、随分と時間が経ってしまった。 HPリニューアル時には毎日更新しようと決心したのだが、これも自分の性格なのか・・・。 昨日まで4日間の夏休み、今日から再始動。 今日の午後は、大原福祉作業所へilsoleGa […]

2018年7月25日 / 最終更新日 : 2018年7月25日 arepapa

負荷試験

連日の酷暑。 今日は曇り空で風もあるためか、昨日までに比べたら随分涼しく感じる一日。 今日は食物アレルギーの娘が卵8分の1の負荷試験をする日。 9時に息子を保育園、病院へ。 電車で向かう途中の9時半前に卵8分の1の3分の […]

2018年7月17日 / 最終更新日 : 2018年7月17日 arepapa

連日アツい

連日暑い・・・。 まだ7月なのに、この暑さはきつい・・・。 今日はこれから大手新聞社の電話取材対応と午後はilsoleGaO辻シェフと打ち合わせをして、それから調布の障害者施設の2回目の訪問。   作業見学とこれからの進 […]

2018年7月2日 / 最終更新日 : 2018年7月2日 arepapa

久々の日記

6月に梅雨が明けてしまった・・・。 今日は7月だが、すっかり夏。 青森で育った体には、東京の夏は厳しい・・・、というか苦しい・・・。 この日記をできるだけ欠かさず綴ろうと思って始めたが、一度、間が空いてしまうとついつい更 […]

2018年6月20日 / 最終更新日 : 2018年6月20日 arepapa

小さく始める。一つ目のドミノを見つける。

昨日とは違い、梅雨空。 最近、食物アレルギーの領域で新しいことをやりたいという相談が多い。 継続的に相談はあるが、ここ最近は特に多い感じがする。 そして、考えていることはみな同じ。 それをやるかどうかは、それぞれの自由だ […]

2018年6月17日 / 最終更新日 : 2018年6月17日 arepapa

障害者施設と連携した食物アレルギー対応モデル店舗構築事業

昨日は、午後からilsole辻シェフと取り組んでいる障害者施設と連携した食物アレルギー対応モデル店舗構築事業の関係で、東京子育て応援事業の説明会でブース展示。 子ども食堂や非常食関連の団体とのつながりも生まれ、有意義な時 […]

2018年6月15日 / 最終更新日 : 2018年6月15日 arepapa

障害者施設との連携

あいにくの雨の一日。 今日は第一屋製パンの特定原材料7品目不使用パン「FAHAN」の発売日。 午前中は息子を保育園に送り、新宿の電気屋さんへ。 大学生の時、代々木に住んでいたので新宿西口は良く通っていたが、お店も随分変わ […]

2018年6月14日 / 最終更新日 : 2018年6月15日 arepapa

新しいことを始めるには、やっぱり熱意。そしてしぶとさ。

終日作業に徹した日。 主にホームページのリニューアルに時間を費やす。 先日、FBで協力を求めた「障害者就労支援施設と連携したアレルギー対応食品製造販売」プロジェクトで、紹介したい人がいるという連絡を数件いただく。 ありが […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2

Copyright © NPO法人アレルギーっこパパの会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP