NPO法人アレルギーっこパパの会

  • ABOUT
  • 障害者施設支援
  • PROJECT
  • NEWS
  • DIARY
  • CONTACT

代表の活動日記

  1. HOME
  2. 代表の活動日記
2021年10月28日 / 最終更新日 : 2021年10月28日 arepapa

matoil(マトイル)が世に出ました(長かった・・・)

久々のブログ更新です(1年半くらい更新してませんでした・・・)。 京セラのスタートアップ「matoil(マトイル)」が、10月25日から販売開始となりました(12月分のアニバーサリーミールキット・予約〆切10/31)。 […]

2020年3月25日 / 最終更新日 : 2020年3月25日 arepapa

更新滞っておりますが・・・。

ようやく、時間が出来た・・・。 HPを見ると1年以上更新していなかった・・・。 毎日、活動しています。 何をしているかは、相手方との関係で書くことはできないが、活動しています。 少し時間が出来たので、また頻度は高くないだ […]

2019年2月26日 / 最終更新日 : 2019年2月26日 arepapa

障害者施設アレルゲン検査結果

年末以降、更新できず・・・。 年明けから障害者施設のアレルゲン検査実施、新プロジェクト推進のための調整、講師依頼、他さまざまな相談が重なる。立ち止まる時間が作れず、いかんなぁ。 さて、障害者施設のアレルゲン検査について。 […]

2018年12月4日 / 最終更新日 : 2018年12月4日 arepapa

『平成家族』掲載

昨日は朝からアドバイスしている障害者就労支援施設へ。 移転して再開したカフェのオープンから1か月たち、落ち着きを取り戻した感じがあった。一安心。 午後、『平成家族』の記事が掲載され、WEBサイトのアクセス数がすごいことに […]

2018年11月2日 / 最終更新日 : 2018年11月2日 arepapa

カフェオープンとグッドデザインの一日

また、更新が滞ってしまった・・・。 日記を更新できるくらいの余裕を持ちたいと思っているものの、なかなかこれが難しい・・・。 さて、昨日の午前中は横浜の精神障害者の施設「アニミ」のカフェオープンということで、みなとみらいへ […]

2018年10月9日 / 最終更新日 : 2018年10月9日 arepapa

世間のイメージ

今日の午前中は、新聞の取材。 毎度のことながら、取材というより企画相談みたいな感じに。 悲劇や苦労は読み手に響くのだろうが、どうも食物アレルギーは、かわいそうで大変というレッテルを貼られがち。 話した内容がどんな記事にな […]

2018年9月28日 / 最終更新日 : 2018年9月28日 arepapa

常識を疑う

昨日は、問合せをいただいた障害者施設にilsoleGaO辻シェフと訪問。 きれいに整頓された施設だった。 我々の障害者施設支援の取り組みを説明し、あれこれいろいろ話す。 なぜ、障害者施設と一緒に取り組みを進めるようになっ […]

2018年9月27日 / 最終更新日 : 2018年9月27日 arepapa

新規事業の相談

最近、「食物アレルギーの領域で課題解決のための新規事業を考えているから相談にのってほしい」という問合せが多い。 もちろん、いつでも、どんな内容でもウェルカム。昨日も、初めてお会いし、構想を聞かせていただいた。 方向性も想 […]

2018年9月25日 / 最終更新日 : 2018年9月25日 arepapa

最近の活動状況

またまた、更新が滞ってしまう・・・。 先週の火曜日から木曜日まで平成30年7月豪雨(西日本豪雨)被災地の岡山県倉敷市真備町に調査と視察に。 街は少しずつ動き出していたが、生活再建にはまだまだ時間がかかるのを目の当たりにし […]

2018年9月6日 / 最終更新日 : 2018年9月6日 arepapa

9月6日

起きると北海道で震度6強。 停電が長引きそうな気配。今は入ってくる情報を待つしかないか。 昨日は、ある企業の食物アレルギーに関する調査結果の検討会。 現実をドンピシャに反映した結果だと感じた。 我々のようなNPOが調査を […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

Copyright © NPO法人アレルギーっこパパの会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP